詰連珠(五目のパズル)
連珠(五目並べ)の書籍
連珠入門 (遊びの本シリーズ)
基本のルールから分かりやすく徹底解説。さらに強くなる10のテクニック、ステップアップ講座、実力養成問題を掲載。
>> amazon
>> 楽天ブックス
新版 連珠必勝法
およそ50年にわたり読まれてきた連珠の基本定石集を大幅改訂。この1冊で、連珠の全珠型の打ち方の基本が分かります。
>> amazon
>> 楽天ブックス
中村シェフのおいしい詰連珠
詰連珠作品を新聞紙上でも数多く出題している中村茂帝王による作品集。短いながらも難易度が高く上級者向け。
>> amazon
ファーストステップシリーズ(3) 連珠
「五目並べ」が発展した、世界的な卓上ゲーム「連珠(れんじゅ)」。本書はその連珠の基本の打ち方から、勝ち方までを詳しく解説しています。
>> amazon
連珠必勝法「二手で勝つ」
連珠の基本定石といわれる初心者向きの珠型「花月」「浦月」「恒星」の必勝手順、さらに「桂馬打ち」の代表的な組立てと攻防の手順などを解説。また、黒の二手勝ちの問題を72題出題する。
>> amazon
これが連珠(ごもくならべ)だ
数多くの経験や実践記録をデータにして、まったくの初心者から可成りの棋力をもったベテランに至るまで役に立つであろうことを予測して編集。
>> amazon
題数指定打ち
- 提示者は基本珠型の中から一つを打ち、黒5の題数を提示します。
- 選択者は提示者の示した珠型と題数を見て、黒番か白番かを選択します。
- 白番に決まった対局者は、白4を自由に打ちます。
- 黒番は黒5を(1)で提示された題数だけ打って、白番に示します。
- 白番は示された題数のうち一つを黒5として盤上に残し、それ以外の黒石を黒番に返します。
- 6手目以降、自由に打てます。